だいたい時系列でまとめていますが、同じようなネタの場合時間を無視してまとめていたりしてます。
スクリーンショット内のすべてのアバターさんのお名前はぼかして消しております。
サークル様はお申込みの時点で掲載許可を頂いておりますのでサークル名、店舗外観が写りこんでいてもそのまま掲載しております。
名前やサークル様に自動的にぼかしが入る『撮影モード』を使ったり使い忘れたりしているので写っている場面と写ってない場面が混在しておりますがご了承ください。
ですが上記の条件に関わらず、名前消して欲しい方いらっしゃいましたら消させて頂きますのでご連絡ください。
■目次
・開場後からのスクショレポ
・12時半の集合写真&12時半~レポート
・14時~レポート
・16時の集合写真&16時~レポート
・店舗外観が印象的だったサークル様
・21時の集合写真&21時~レポート
ほとんど過去ネタとの被りなので、今回は主催の個人的な観光スクショレポがメインになってます。
イベント中、何度か集合写真を撮らせて頂きました。
こちらは12時半の集合写真です。
12時半以降の会場内スクショレポです。
帝愛ファイナンスでは『地下労働体験ツアー』に参加された方に14時からお給料の配布を行っておりました。
▼今年配布されたお給料はコチラ…!!!
フクロジオリジナルペリカ風の壁紙画像(ダウンロードデータ)でした。
絵柄はペリカのみの壁紙と、和也の台詞入りの2種類があり、サイズはパソコン用、スマホ用、タブレット用の3種類ありました。
※上記の画像はパソコン用壁紙のサンプルです。
今年はいつものカイジと班長ではなく、カイジと和也でセリフも和也のセリフになっていました。
地下編とは直接関係ないキャラとセリフですが、坊ちゃんがお金の都合をしてくれる、きっと金運があがる(個人差があります)壁紙です!
※データの印刷物への使用、データの再配布は禁止です。
イラスト/けーじ 様 デザイン・製作/チャウチャウ
そして商品説明欄に黒服からのメッセージがございましたが、皆様こちらも読んで頂けましたでしょうか…?
※昨年と同じ文章の再掲です。
地下労働体験お疲れ様でした。 本日お仕事にご協力くださったお客様へのお給料を配布させて頂きます。 今回、お仕事の日当はお1人、3,500円です。 こちらを『ペリカ』という、我々の独自通貨でお支払いさせて頂きます。 ペリカのレートは日本円の1/10となりますので、35,000ペリカのお渡しとなります。 この『ペリカ』は地下施設専用通貨でございます。 ご利用の際は当社と正式に労働者契約を結んで頂きます。 正式に労働契約を結んで頂くと地下の専用宿舎にて住み込みでの生活となりますので、その際に地下の各施設にて『ペリカ』をご利用くださいませ。 ただし、本日のみ特別に食堂でのペリカ使用が未契約の方でもご利用頂けます。 |
つまり『給料は出すと言ったが、日本円で払うとは言ってない、ペリカを使いたいなら労働契約してね?』という帝愛さんの意地悪ネタを含んでいたものでした。
16時の集合写真です。
今年も2回目は『メインホール2』の解放ベンチ公園で撮影させて頂きました。
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
16時以降の会場内スクショレポです。
店舗外観でネタが面白いなと思った作りの方や福本ネタがすごかったサークル様を撮影させて頂きました。
全てのサークル様をご紹介できなくてすみません。
店舗内でサークル主様と思われるアバターさんはお名前消しをしておりません。
不都合のある方はご連絡ください。
※制作者がサークル主様でない素材を使っているサークル様もありますが、全ての制作者の確認ができませんので、とりあえず全て『そのサークル様が作った店舗画像』として判断させて頂いております。
※過去のフクロジで同じ画像と思われる方は省略している場合がございます。
※掲載は順不同です
『 やきとりドラゴン 』様の店舗です。
これはアニメ版ではカットされた、遠藤さんの車の両脇の車だけ傷付けられてたシーンですね…!
カイジ犬にまで踏まれて被害にあった車がかわいそうすぎる(笑)
『 BOW-WOW 』様の店舗です。
こっちにも足を拭かずに上がったのか、部屋に足跡つけまくったカイジ犬が…!!
『 2shiki 』様の店舗です。
カイジ犬の鼻の上に水晶玉アイコンが乗ってさらに頭にカイジまで乗って(><)な顔になってるカイジ犬がカワイイな…と思ってたら…。(↓続く)
『 えぬ 』様の店舗です。
すぐ真下にこっちは実写カイジ犬が鼻の上に水晶玉のせててシンクロしてたのがめちゃ微笑ましかったです!
『 IQ2 』様の店舗です。
もしかしてカイジ展で販売されていた一条ぬいぐるみでしょうか…?
周りに服とか小物がいっぱいあっておしゃれさせてもらって可愛がってもらえてる感が最高です!
『 あんどうとろわ 』様の店舗です。
トリックアート展とかでよく見るやつだーーーー!!!(・∀・)
撮影時、ちょうど雀牌アバターさんが飲み込まれておりました…!
『 ごはんポンシェット 』様の店舗です。
アバターでお弁当のスキマに乗るとおかずになってしまうサイズ感がこれもトリックアートぽくて楽しい!
お弁当も美味しそうで美心のお弁当イベントを思い出します。
『 ゴゴゴ五暗刻 』様の店舗です。
鷲巣麻雀後、安岡さんと仰木さんのお疲れ会の現場ですね…!
夜になったら鷲巣様に踏み込まれた後になってたーー!!!Σ(゜Д ゜)
『 ムジョー様のおぱんつかぶりたい 』様の店舗です。
観光地とかによくある顔ハメパネルだー!(笑)
こんな場面チョイスあかん!(笑)これで写真撮る人めちゃくちゃ度胸あるー!(笑)
『 いちごトースト 』様の店舗です。
昼間のは昨年と一緒かな?と思いますが、夜になったら夜景に変わってました!
バーピーは一日中やってるの…?体力ヤバイ(笑)
『 あ一色 』様の店舗です。
キレイなお花畑で吸い殻を落としまくってるダメ人間なアカギのこの真顔がじわじわくる!!!(・ω・)
『 じはんば 』様の店舗です。
ピンクのポシェット付けてるから公式のあのアカギ13歳ぬいですよね。
プール楽しんでるの可愛くて思わずスクショしました。
『 赤ビビンバ 』様の店舗です。
スクショだと分かりにくいんですが、奥の障子からアカギが出たり入ったりするエフェクトになっててめちゃくちゃ可愛かったです。
エフェクトは16フレームで時間にすると1秒くらいのものしか作れないので高速で戻って行って、また障子空けて入って来る!を繰り返してるのが面白すぎてずっと見ていられるアカギでした!(笑)
『 散々横丁 』様の店舗です。
これは鷲巣邸ですかね。
撮影時、佐原アバターさんが訪ねて来ているところでした。
血を抜かれてしまうっ…!!
『 294組 』様の店舗です。
店舗は過去と同じかな?と思いますが、通りかかった時にいろんな赤木しげる(+おサル)が並んでいらしたので勝手ながら撮らせて頂いたものです。
にぎやか!(・∀・)
『 ヤバイパン屋さん 』様の店舗です。
アニメ版の円形なデザインの沼ですね!
ドット絵でゴールドな金属の質感とか沼の立体感の表現が素敵です!
これは僭越ながら主催の店舗、『緑一色』です。
原作でチラッとだけ出てきた井川先生の麻雀教室っぽい感じの店舗です。
そして本年度の『フクロジ本部』店舗です。
フクロジ記念グッズなどを飾ったりしていました。
(イベント告知イラスト:けーじ 様)
本部でご購入くださった方、ありがとうございました!
今回、新規MAPとして『雀卓フロア』ができました。
今年の3回目の集合写真はこの雀卓フロアで雀牌アバター撮影する『洗牌遊び』イベントと一緒に行いました。
21時から開始だったのでちょっと前の時間から待機中のスクショからのレポートです。
そして21時、主催の合図で一斉にマップ内を走り回って頂いた動画がこちらです!
▼(MP4、約28MB、音声ナシ)
走り回る雀牌達が可愛くて面白すぎて、途中で叫んでたりエフェクトで爆発したりする雀牌もいたので面白すぎて撮影中ずっと笑ってました!(笑)
ご参加、ご協力くださった皆様ありがとうございました!!
そしてその後、皆様には好きなアバターに戻って頂き3回目の集合写真撮影会を行いました。
今年も沢山のご来場ありがとうございました!